ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総務部 > 総務課 > 総合評定値通知書の提出について

総合評定値通知書の提出について

ページID:0023135 更新日:2025年11月4日更新 印刷ページ表示
<外部リンク>

本文

令和7・8年度建設工事競争入札参加資格申請書を提出している事業者は、審査基準日が令和6年10月1日~令和7年9月30日の『経営規模等評価結果通知書及び総合評定値通知書』の写しを提出してください。有効期間(審査基準日から1年7カ月)が途切れることのないよう最新の通知書を随時送付してください。

公共工事の請負を希望する建設業者は建設業法第27条の23に定める経営事項審査を受けている必要があるため、経営事項審査の有効期間に空白が生じている場合、工事を落札しても契約できない場合があります。

 

提出方法

窓口で提出する場合

  内灘町役場 5階 総務課 契約担当 まで 開庁時間にお持ちください。

郵送で提出する場合

  下記まで郵送してください。なお、受付票が必要な場合は、『返信用封筒』または『ハガキ』を同封してください。

  〒920-0292
  石川県河北郡内灘町字大学1丁目2番地1
  内灘町総務部総務課 入札契約担当 宛

提出期限

  令和8年2月27日
  ※既に提出済の場合は、改めて提出する必要はありません。