- 中学校の 試験結果(順位)発表貼り出すのは止めてもらいたい。
- 学校教育課 - よくあるご質問 - 2018年2月6日 12時42分
- 内灘中学校では、試験結果(順位)の発表を貼り出したりはしていません。
- 内灘中学校の南部地区のスクールバスの廃止について、お尋ねします。
- 学校教育課 - よくあるご質問 - 2016年8月24日 09時40分
- 以前にも同様の質問がありお答えしたとおり、平成24年4月から、南部地区の通学バスを運行しておりましたが、平成28年3月をもって廃止しております。
- 役場庁舎前にあるタイムカプセルはいつごろ開ける予定ですか?
- 総務課 - よくあるご質問 - 2015年2月17日 08時59分
- 役場庁舎前の内灘町タイムカプセルにつきましては、2049年(平成61年)の開封を予定しております。 この事業は、現在の役場庁舎が1999年(平成11年)1月1日に開庁したことを記念し、未来へのメッセージや郷土内灘の当時の諸資料をタイムカプセルに託し、50年後の町民の皆様に贈ることとしたものです。
- 役場庁舎屋外における時計等設置の要望について
- 総務課 - よくあるご質問 - 2014年3月13日 17時50分
- 役場庁舎屋外における時計等設置のご要望について次のとおりお答えします。
- 役場にメールで問い合わせた際に電話で回答が来た。メールで回答するのが常識では?
- 総務課 - よくあるご質問 - 2009年3月17日 18時18分
- 今回のお問い合わせの件において電話で回答し、仕事の手を止めさせたことにつきまして深くお詫びいたします。
- 海岸の公衆トイレが冬期間閉鎖しているのはどうしてですか?【H20.12.10受付】
- 総務課 - よくあるご質問 - 2008年12月15日 09時10分
- 1月及び2月の冬期間は、海岸への来訪者が著しく減少するためトイレ利用者も少なく、また強風により砂が吹き込むのを防ぐため、海岸公衆トイレを閉鎖しています。 内灘海水浴場の公衆トイレについては、冬期間は近くにある浜千鳥公園内トイレを利用していただくよう案内看板も設置してありますので、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。 (H20.12.12回答:産業振興課)
- サイクリングターミナルのお子様カレーは、業務用ですか?
- 総務課 - よくあるご質問 - 2008年7月4日 14時30分
- ■サイクリングターミナルからの回答■
- 小・中学校ではどのような防犯対策がとられていますか。
- 総務課 - よくあるご質問 - 2008年1月9日 10時57分
- 学校や教育委員会などでは様々な安全対策を実施していますがその概要をお知らせします。
- 広報が配達される日が定まっていません。
- 総務課 - よくあるご質問 - 2007年5月29日 12時33分
- 発行された日に各地区公民館に配達されます。(月曜は公民館の休館日のため翌日配達)公民館により事情は異なりますが、概ね班毎に区分けされ班長さんが各家庭に配布する仕組みになっているところが多いようです。このため全家庭一斉に同じ日に配布することは極めて困難です。ご理解とご協力をお願いします。
- 小・中学校の授業参観は決められた日以外に行ってはだめですか。
- 総務課 - よくあるご質問 - 2007年5月29日 12時07分
- 従来から、特定の日だけでなく、事前にご連絡いただければ随時参観できるようになっています。また年一〜二回の参観週間も設けています。詳しくは各学校にお尋ね下さい。
|