内灘町の広報番組をストリーミング配信しています。内灘町のことをよく知らない方も魅力を再発見したい方も、ぜひご覧になってください。
◆平成24年度制作「なだバスナディで行くぶらり内灘町の旅(前編・後編)」 町民の足として定着した「なだバスナディ」。リポーターがナディに乗って町民と交流しながら内灘町を紹介します。前編では内灘駅を出発し県道松任宇野気線(旭ケ丘〜室をつなぐ道路)に沿って、後編では白帆台を出発し医科大通りに沿って町内各所を巡ります。「なだバスナディで行くぶらり内灘町の旅〜前編〜@」(15:29)「なだバスナディで行くぶらり内灘町の旅〜前編〜A」(14:40)「なだバスナディで行くぶらり内灘町の旅〜後編〜@」(15:29)「なだバスナディで行くぶらり内灘町の旅〜後編〜A」(14:35)◆平成25年度制作「うちなたび」 内灘町の魅力を紹介する番組「うちなたび」。第1回では内灘海岸の様々な楽しみ方を、第2回ではミルク王国ウチナダを、第3回では内灘町のちょっと不思議なスポットを紹介します。「第1回 内灘海岸」(10:02)「第2回 ウチナダ牛乳」(10:02)「第3回 ワンダーうちなだ」(10:02)◆平成26年度制作「内灘町イベント日記〜平成26年度ダイジェスト〜」 平成26年度に内灘町で開催されたイベントを楽しい日記形式で紹介します。どれも楽しいイベントばかり。皆さんもぜひ参加してみませんか?「内灘町イベント日記〜平成26年度ダイジェスト〜」(15:00)◆平成27年度制作「粟ヶ崎遊園の面影を訪ねて」 昨年、開園90周年を迎えた「北陸の宝塚 粟ヶ崎遊園」。粟ヶ崎遊園に関する資料や粟ヶ崎遊園について詳しい方のお話を通して、その姿に迫ります。「粟ヶ崎遊園の面影を訪ねて」(15:00)◆平成28年度制作「平成28年度小濱神社秋季祭礼」 大根布地区の祭礼が広報番組になりました。当日の活気あふれる映像をぜひご覧ください。「平成28年度小濱神社秋季祭礼」(30:00)※ご覧いただくためには、WindowsMediaPlayerが必要です。WindowsMediaPlayerのダウンロードはこちら
[暮らしの分類] 観光・名所, 町の概要, 公聴・広報
一覧を見る