観光・施設には25件のお知らせがあります。 |
* 情報が更新された順に並んでいます。 |
- 内灘町ふれあい農園利用者募集〔2月20日(水)まで〕
- 内灘町では、家庭用の作物を栽培する楽しみを通して農業に対する理解を深めていただくため「ふれあい農園」を開設しております。
- 地域振興課-お知らせ-2019年2月5日 00時00分
- 第6代「恋人の聖地/内灘」キャンペーン隊募集!!
- 様々なイベントへの参加を通し、内灘町の観光情報を発信するため、第6代「恋人の聖地/内灘」キャンペーン隊を募集します。
- 地域振興課-お知らせ-2019年1月4日 00時00分
- 内灘海水浴場公衆トイレの閉鎖について
- 強風及び飛砂により、トイレ周辺に砂が堆積しトイレへの進入路が確保できないため、
次の期間トイレを閉鎖いたします。
- 地域振興課-お知らせ-2018年12月12日 19時29分
- 内灘町屋内温水プールがリニューアル!!
- 2ヵ月の休館を経て、内灘町屋内温水プールがリニューアルしました!!
- 生涯学習課-お知らせ-2018年11月15日 15時11分
- 役場6階「展望ラウンジ」のご案内
- ガラス張りの開放的な店内からは、内灘の町並み、日本海と河北潟を一望でき、天気の良い日は白山連峰、立山連峰まで見渡せます。
内灘町役場のエレベーターで6階まで上がればすぐ。他では絶対にみられない眺望をぜひご自分の目で。
- 総務課-お知らせ-2018年7月6日 09時32分
- JOCオリンピック支援自動販売機設置
- 6月26日(火)内灘町総合体育館におきまして、「JOC(日本オリンピック委員会)オリンピック支援自動販売機」内灘町第1号機設置の記念セレモニーが開催されました。
- 生涯学習課-お知らせ-2018年7月2日 10時39分
- 内灘町サッカー競技場完成
- 内灘町総合公園内に日本サッカー協会公認の人工芝のサッカー場が完成しました。
町では、生涯スポーツの活動拠点として利用向上を図り、主要大会の誘致やスポーツ教室の開催などを目的として整備しました。
試合用の一般コートとして1面、少年用コートとしては2面使用でき、平成27年4月1日より供用を開始しました。
- 生涯学習課-お知らせ-2018年6月29日 15時54分
- 内灘町観光パンフレット
- 内灘町の観光をよりお楽しみいただけるよう、パンフレットの電子データを提供しています。
- 地域振興課-お知らせ-2017年11月1日 15時33分
- 内灘町観光ボランティアガイド「風案内はまなすさん」
- 「風案内はまなすさん」は平成21年6月に発足しました。まだまだ経験不足ではありますが、内灘町を訪れる方々にご満足いただけるよう「おもてなしの心」を大切にしながら日々活動に取り組んでいます。
町の魅力発見のお手伝いができるよう会員一同心待ちにしておりますので、皆様ぜひご利用ください。
- 地域振興課-お知らせ-2017年10月2日 08時58分
- 公衆無線LANサービスのご案内
- 内灘町では町民及び本町への来訪者の方の利便性向上を図るため、役場庁舎1階に公衆無線LANアクセスポイントを設置しました。どなたも無料でご利用できますので、インターネットでの情報収集等にぜひご利用ください。
- 総務課-お知らせ-2017年9月1日 09時22分
- 【内灘海水浴場を利用される皆様へ】
- 内灘海水浴場では安全に海水浴を楽しむために遊泳区域や遊泳時間(9〜17時)が決められています。この間は監視員が監視していますので、遊泳時間の範囲内で、気をつけて海水浴をお楽しみください。また、気象状況により遊泳禁止にすることもあります。
- 地域振興課-お知らせ-2017年7月25日 11時09分
- 内灘町屋内多目的広場完成
- 内灘町総合公園内に内灘町屋内多目的広場が完成しました。
町では、生涯スポーツの活動拠点として利用向上を図り、各種大会の誘致やスポーツ教室の開催などを目的として整備しました。
メインコートとして1面、サブコートとしては2面使用でき、平成28年12月1日より供用を開始しました。
- 生涯学習課-お知らせ-2017年1月5日 14時34分
- 道の駅内灘サンセットパーク 電気自動車急速充電器設置について
- 利用者の利便向上と環境負荷の低減を図るため、道の駅に急速
充電器2基を設置しております。
お気軽にご利用ください!
- 地域振興課-お知らせ-2016年9月2日 15時41分
- 電気自動車用充電器の設置について
- 町では、電気自動車の導入を促進し環境負荷の低減を図るため、内灘町役場に普通充電器1台を設置しております。
お気軽にご利用ください。
- 総務課-お知らせ-2016年4月6日 17時51分
- コミュニティバス夜間増便及び無料化〜町民夏まつり当日〜
- 内灘町民夏まつり開催のためコミュニティバスの無料化及び夜間臨時便の運行を行います。
詳細は下記をご覧ください。
- 企画課-お知らせ-2015年7月16日 10時45分
- サンセットブリッジ内灘/内灘大橋/放水路
- サンセットブリッジ内灘に関するデータ
- 都市建設課(北部開発推進室)-お知らせ-2015年4月7日 17時42分
- 内灘町消防庁舎移転のお知らせ
- 内灘町新消防庁舎完成に伴い平成27年3月18日(水)に、内灘町消防本部は白帆台地区に移転します。
移転後、住所及び電話番号が変わりますので、お知らせします。
- 消防署-お知らせ-2015年3月20日 11時45分
- 内灘町ライブカメラで四季折々の景色をご覧ください!
- 内灘町の町並みや内灘海岸などをインターネットを通じてライブ映像を流すことで、内灘町の観光及び魅力を発信します!
- 地域振興課-お知らせ-2015年1月28日 09時38分
- 町内の見どころやお店の紹介サイト『うちなだ・きてみてねっと』がオープン!
- 内灘町内の観光施設などの見どころや飲食店などをご紹介するサイト『うちなだ・きてみてねっと』が、内灘町商工会ホームページ内にオープンしました。
- 地域振興課-お知らせ-2013年3月21日 12時50分
- 恋人の聖地「オブジェ」&「幸せへの鐘」が設置されました!
- 平成22年9月23日、内灘町総合公園内の見晴らし台に恋人の聖地「ダブルハート(オブジェ)」「幸せへの鐘」が設置されました。
- 地域振興課-お知らせ-2010年10月5日 11時14分
- 道の駅で町のポストカードを販売しています!
- 素敵なポストカードです。道の駅内灘サンセットパークで販売していますので、お土産などにぜひお求めください♪
- 地域振興課-お知らせ-2010年2月3日 14時17分
- 内灘町が「恋人の聖地」に認定!
- 2009年3月25日、内灘町は「LOVE&BEACH/サンセットブリッジ内灘」として「恋人の聖地」に選定され、4月1日に認証されました。それに伴い、内灘町商工会と内灘町では、4月1日に「LOVING‐U.jp(ラビングユードットジェーピー)プロジェクト」を立ち上げ、恋人の聖地としての活動を開始しました。
- 地域振興課-お知らせ-2009年11月26日 14時36分
- 内灘海水浴場(快水浴場百選)について
- 環境省による「快水浴場百選」に内灘海水浴場が選定されました。
- 地域振興課-お知らせ-2009年10月6日 09時29分
- 内灘海岸砂丘地活性化計画
- 内灘海岸砂丘地活性化計画とは、平成18年度に内灘海岸砂丘地活性化検討委員会が策定し、町長に答申したものです。
- 地域振興課-お知らせ-2008年5月28日 09時51分
- 風力発電所の所在地
- 所在地:石川県河北郡内灘町字大根布地内
- 上下水道課-お知らせ-2006年10月4日 16時04分