- 令和3年1月分 給食だより
- 令和3年1月分学校給食だより
- 学校給食共同調理場-お知らせ-2021年1月9日 09時29分
- 英語で遊ぼう 【 北部保育所 】
- 12月22日(火)に保育所ホールにて国際交流員ベンジャミンさんによる「英語で遊ぼう」を開催しました。
- 北部保育所-お知らせ-2021年1月6日 18時39分
- クリスマス会 【 北部保育所 】
- 12月24日(木)にクリスマス会をしました。
- 北部保育所-お知らせ-2021年1月6日 18時39分
- 教育委員会交際費 【令和2年度】
- 令和2年度分(4月〜12月) 教育委員会交際費を公表します。
- 学校教育課-お知らせ-2021年1月5日 14時18分
- 学童保育クラブ便り1月号
- 学童保育クラブ(向粟崎、清湖、鶴ケ丘第一、鶴ケ丘第二、内灘、白帆台、北部)便り1月号
- 子育て支援課-お知らせ-2021年1月1日 00時00分
- カンガルーム通信1月号
- カンガルームでは、冬の遊び場が少ないことから、冬期期間(12月〜3月)は全ての日曜日を開館します。
- 子育て支援センター-お知らせ-2021年1月1日 00時00分
- 子育て支援センターの利用について
- 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、以下のとおり、ご協力をお願いいたします。
- 子育て支援センター-お知らせ-2020年12月25日 18時12分
- 令和2年度 子育て便利ブック
- 令和2年度 子育て便利ブックが出来ました!
- 子育て支援センター-お知らせ-2020年12月21日 18時39分
- 引き渡し訓練 〔 北部保育所 〕
- 12月1日(火)に大規模な地震発生を想定し、災害時引き渡し訓練を実施しました。
- 北部保育所-お知らせ-2020年12月7日 08時29分
- たった1枚の作品展 〔 北部保育所 〕
- 11月24・25日の2日間、保育所ホールにて「たった1枚の作品展」を開催しました。
- 北部保育所-お知らせ-2020年12月7日 08時28分
- 避難訓練を行いました(内灘学童保育クラブ)
- 11月18日、内灘学童保育クラブで避難訓練を行いました。
- 子育て支援課-お知らせ-2020年11月19日 08時20分
- 令和2年度 内灘町総合教育会議
- 令和2年度 内灘町総合教育会議を下記のとおり開催しました。
- 総務課-お知らせ-2020年11月17日 08時45分
- りんご収穫体験 【 北部保育所 】
- 北部保育所の白組7名が、石川県農業試験場にて、りんごの収穫体験をしました。
- 北部保育所-お知らせ-2020年10月22日 11時49分
- 教育標準時間認定子どもに係る施設型給付費等の地方単独費用部分について
- 特定教育・保育等に要する費用のうち、教育標準時間認定子どもに係る施設型給付費等の額については、子ども・子育て支援法(平成24年法律第65号)附則第9条第1項第1号及び同項第2号イ及びロ並びに同項第3号イ及びロの規定により、国庫負担対象部分と地方単独費用部分に分かれており、地方単独費用部分については地域の実情等を参酌し市町村が定めることとされています。
- 子育て支援課-お知らせ-2020年10月16日 17時29分
- 保育所便り 10月号
- 向粟崎・北部保育所 保育所便り 10月号
- 北部保育所-お知らせ-2020年10月7日 14時57分
- 内灘学童保育クラブが大根布小学校内に移転しました
内灘学童保育クラブが大根布小学校に移転し、町内全ての学童保育クラブが学校内、又は学校隣接地に設置されました。
- 子育て支援課-お知らせ-2020年9月16日 08時13分
- 防災の日 【 北部保育所 】
- 9月1日防災の日に、安全の集いと避難訓練を行いました。
- 北部保育所-お知らせ-2020年9月16日 08時11分
- 内灘町教育振興基本計画
- 内灘町教育委員会では、本町教育の長期的かつ総合的指針として、平成27年度から平成36年度までの10年間を計画期間とした「内灘町教育振興基本計画」を策定しました。
- 学校教育課-お知らせ-2020年9月14日 08時49分
- 令和3年度使用教科用図書の採択結果
- 令和3年度より使用する教科書の採択を行いました。
- 学校教育課-お知らせ-2020年9月11日 10時09分
- 子育て支援センターにAI体温検知カメラ・空気清浄機を導入!
- 子育て支援センターにAI体温検知カメラ・空気清浄機を導入しました。
- 子育て支援センター-お知らせ-2020年8月26日 09時48分
- 町内学童保育クラブに空気清浄機等を設置しました
- このたび町内の学童保育クラブに空気清浄機と壁掛け扇風機を設置しました。 新型コロナウイルス感染症の心配は暫く続きそうですが、今後も換気や除菌等の対策を適切に行い、より安全で快適な児童の保育に努めて参ります。
- 子育て支援課-お知らせ-2020年8月26日 09時47分
- 就学時健康診断について
- 令和3年度、小学校に入学予定のお子さん(平成26年4月2日〜平成27年4月1日生まれ)の就学時健康診断を次のとおり実施します。 対象の方には、8月上旬にお知らせを郵送します。8月15日を過ぎても届かない場合は、学校教育課へご連絡ください。 なお、指定受診日、受診場所は通知書に記載されている通学区域の小学校になりますのでご注意ください。
- 学校教育課-お知らせ-2020年8月19日 17時54分
- ひまわり村開村式 【 北部保育所 】
- 7月29日(水)に年長児がひまわり村開村式に参加しました。
- 北部保育所-お知らせ-2020年8月4日 18時09分
- ほくぶっこ夏まつり 【 北部保育所 】
- 7月30日(木)保育所にてほくぶっこ夏まつりが行なわれました。
- 北部保育所-お知らせ-2020年8月4日 18時08分
- 町立保育所にAI体温検知カメラを設置
- 町立保育所にAI体温検知カメラを設置しました。
- 子育て支援課-お知らせ-2020年7月22日 17時41分
- おいしかったよ!!ブルーベリー(向粟崎保育所)
- 町立保育所年長児が7月3日に、内灘町のブルーべリー農園でブルーベリーの摘み取り体験をしました。ブルーベリーって食べたことはあるけど、どんな木になっているのかな〜?色々と考えながら農園に到着。農園の浜本さんにお話しをお聞きして、早速摘み取りました。たわわに実ったブルーべリーを摘んでは食べ、摘んでは食べでおなかも心も大満足の様子でした。
- 向粟崎保育所-お知らせ-2020年7月6日 17時50分
- 雨降り散歩 【北部保育所】
- 雨の日に、長靴にレインコート、傘をさしてお散歩に出かけました。 カタツムリやカエル、ミミズ、バッタを次々に見つけましたよ。晴れた日とはまた違う雰囲気を楽しんだ子ども達でした。
- 北部保育所-お知らせ-2020年6月30日 15時38分
- そら組プラネタリウムごっこ(向粟崎保育所)
- 6月17日(水)向粟崎保育所年長児のそら組は、自分たちで作った”宇宙めがね”をつけて、プラネタリウムごっこを楽しみました。ホールではボーリングや、宇宙探検ジェットコースターも自分たちの力で作り、何回もコーナーをまわり遊びました。保育室では花火や星座のお話しが聞けるコーナーもあり手作りのプラネタリウムを満喫しました。
- 向粟崎保育所-お知らせ-2020年6月22日 08時19分
- 幼児教育・保育の無償化対象施設の一覧
- 認可保育所や認定こども園については、一覧に記載はありませんが無償化の対象です。
- 子育て支援課-お知らせ-2020年6月8日 09時15分
- 新型コロナウイルス感染症対策のための保育所、学童等の対応について
- 新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、4月18日から保育所等の登園、通所自粛要請に関し、多くの保護者のみなさまにご協力をいただき、誠にありがとうございました。5月25日には全都道府県の緊急事態宣言も解除され、徐々に通常の生活が戻りつつある現状を踏まえ、登園、通所自粛の要請を解除することといたしました。 なお、今後も状況の変化に応じ、対応が変更されることもあることをご承知おきください。
- 子育て支援課-お知らせ-2020年5月29日 18時48分
- 教育活動の再開に関する対応について(新型コロナウイルス関係)
- 内灘町立小中学校 保護者の皆様へ 新型コロナウイルスの急速な感染拡大により、4月10日から内灘町立学校を臨時休校といたしておりましたが、今般、5月14日の政府による緊急事態宣言解除を受け、臨時休校を下記のように段階的に解除し、教育活動を再開いたします。
- 学校教育課-お知らせ-2020年5月15日 18時26分
- 第2期内灘町子ども・子育て支援事業計画
- 「第2期内灘町子ども・子育て支援事業計画」
- 子育て支援センター-お知らせ-2020年5月14日 13時01分
- メールで国際交流しませんか?
- 内灘町の国際交流員(CIR)と小中学校の英語指導助手(ALT)と交流しよう!
- 文化スポーツ課-お知らせ-2020年5月12日 18時58分
- お家時間を楽しもう!! 【 北部保育所 】
- ゴールデンウィークに入りますが、新型コロナウイルス感染症の感染拡大予防のためにも、不要不急の外出は控え、お家時間を楽しみましょう。 お家時間を楽しめるよういくつかおすすめのものを掲載しました。参考にしてみて下さい。
- 北部保育所-お知らせ-2020年5月1日 08時42分
- 新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金のご案内
- ○厚生労働省新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金について
- 学校教育課-お知らせ-2020年4月23日 20時02分
- 令和2年度子どもの任意予防接種についてのお知らせ
- 子どもの任意予防接種の助成をおこなっています。
- 保健センター-お知らせ-2020年4月15日 19時20分
- 保育所、学童等において新型コロナウイルス感染症が発生した場合の対応について
- 町内の保育所、学童保育クラブ等において新型コロナウイルス感染症が発生した場合、添付のとおりの対応となりますので、あらかじめご了承ください。
- 子育て支援課-お知らせ-2020年4月15日 19時19分
- 教育委員会交際費 【令和元年度】
- 令和元年度分(4〜3月) 教育委員会交際費を公表します。
- 学校教育課-お知らせ-2020年4月2日 19時11分
- 新型コロナウイルス感染症対策のための町立小中学校における臨時休業について
- 内灘町立小中学校 保護者の皆様へ
- 学校教育課-お知らせ-2020年2月28日 19時18分
- 令和元年度内灘町の教育
- 令和元年度内灘町の教育をPDFファイルでご覧いただけます。
- 文化スポーツ課-お知らせ-2019年12月9日 18時27分
- 消防署合同避難訓練 ≪向粟崎保育所≫
- 11月19日(火)、消防署合同避難訓練が行われました。
- 向粟崎保育所-お知らせ-2019年11月29日 13時59分
- 2歳児保育参観 ≪向粟崎保育所≫
- 11月6日(水)2歳児保育参観が行われました。
- 向粟崎保育所-お知らせ-2019年11月22日 10時01分
- 平成30年度 内灘町総合教育会議
- 平成30年度 内灘町総合教育会議を開催しました。
- 総務課-お知らせ-2019年11月14日 13時52分
- 平成29年度 第1回 内灘町総合教育会議
- 平成29年度 第1回 総合教育会議を開催しました。
- 総務課-お知らせ-2019年11月14日 13時52分
- 平成28年度 第1回 内灘町総合教育会議
- 平成28年度 第1回 内灘町総合教育会議を下記のとおり開催しました。
- 総務課-お知らせ-2019年11月14日 13時49分
- 令和元年度 内灘町総合教育会議
- 令和元年度 内灘町総合教育会議を下記のとおり開催しました。
- 総務課-お知らせ-2019年11月14日 13時48分
- 令和2年度使用教科用図書の採択結果
- 令和2年度より使用する教科書の採択を行いました。
- 学校教育課-お知らせ-2019年9月13日 18時17分
- スポーツ大会等出場補助金
- スポーツ振興を図るため、スポーツ競技の全国(国際)大会に出場する小・中学生及び 監督・コーチ等の引率者に補助金が交付されます。
- 文化スポーツ課-お知らせ-2019年9月6日 09時24分
- 全国体育大会等出場者激励金
- 全国体育大会等に出場する選手及び引率者の方に激励金を給付しています。
- 文化スポーツ課-お知らせ-2019年9月2日 19時20分
- 向粟崎保育所夕涼み会
- 8月24日(土)に向粟崎保育所にて夕涼み会がありました。かわいい浴衣、甚平姿で子ども達は盆踊り曲を大きな輪になって踊りました。踊りの後は、保育所内でサッカーや千本引きなどのゲームにも参加し、夕方のひと時をお家の方と一緒に楽しく過ごしました。
- 向粟崎保育所-お知らせ-2019年8月29日 19時36分
|