ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 新型コロナウイルス感染症関連情報 > 乳幼児(生後6か月から4歳)の新型コロナワクチン令和5年秋開始接種について

本文

乳幼児(生後6か月から4歳)の新型コロナワクチン令和5年秋開始接種について

ページID:0014349 更新日:2023年9月20日更新 印刷ページ表示
<外部リンク>
接種は強制ではありません。ワクチンによる効果と副反応等について理解し、本人および保護者の双方が納得した上で、接種を受けるかご判断ください。

接種対象者

初回接種を完了している方で、前回接種から3か月以上経過した6か月~4歳(※)の方

※生後6か月の誕生日の前日で「満6か月到達」になります。また、5歳の誕生日の前々日までが4歳です。

初回接種をご希望の方は、「【新型コロナワクチン】乳幼児用(生後6か月から4歳以下)ワクチンの接種」をご確認ください。

予約方法

Webで予約

Web(内灘町HPトップページ「新型コロナワクチン接種の予約<外部リンク>」をクリック)

電話で予約

内灘町新型コロナワクチンコールセンター
Tel:0120-921-579  平日8時30分〜17時30分
※医療機関では、予約受付はしておりません。

接種券の発送スケジュール

接種を希望する方は、接種券発行申請が必要です。

以下のいずれかの方法で申請してください。

電子申請(推奨)   

  【内灘町電子申請サービス】<外部リンク><外部リンク>から必要事項を記入のうえ、申請してください。

メール

  下記の必要事項を記入のうえ、内灘町保健センター(hoken-c@town.uchinada.lg.jp)へメールを送信ください。

電話

  下記の必要事項を内灘町新型コロナワクチン接種コールセンターに連絡の上、申請してください。
  Tel:0120-921-579  (平日8時30分~17時30分)
  

必要事項
氏名(必須)
生年月日(必須)
接種券番号
連絡先(電話番号)(必須)
前回接種日

 

接種案内

 

接種場所

つねファミリークリニック 
令和5年10月10日より月2回程度実施

※予約状況によって実施しない日があります。

使用ワクチン

ファイザー社製の乳幼児用オミクロン株対応1 価ワクチン(オミクロン株XBB.1.5)

接種回数

追加接種:計1回

費用

無料(公費負担)

他のワクチン接種との間隔について

新型コロナワクチンの接種の前後に他の予防接種を行う場合、原則として、インフルエンザワクチンを除くワクチンについては、新型コロナワクチン接種と13日以上の間隔を空けてください。(インフルエンザワクチンのみ、新型コロナワクチンとの同時接種が可能です。接種を受ける医療機関でご相談ください。)