本文
令和7年1月10日(金曜日)から令和7年1月31日(金曜日)まで、「第3期内灘町子ども・子育て支援事業計画」(案)についてパブリックコメントを募集します。
「第3期内灘町子ども・子育て支援事業計画」(案)
「第3期内灘町子ども・子育て支援事業計画」(案) [PDFファイル/3.44MB]
(内灘町保健センター2階 内灘町こども家庭センター窓口でも閲覧できます。)
意見書用紙 [Wordファイル/19KB] / 意見書用紙 [PDFファイル/128KB]
(上記によらなくとも、様式は自由です。ただし、住所・氏名・連絡先(電話番号)は必ずご記載ください。)
令和7年1月10日(金曜日)から令和7年1月31日(金曜日)まで
住所・氏名・連絡先(電話番号)を必ずご記載いただき、メール・郵送・FAXまたは直接内灘町こども家庭センターの窓口へ提出してください。
・メール/kodomokateic@town.uchinada.lg.jp
・郵送/〒920-0271 石川県河北郡内灘町字鶴ケ丘2丁目161番地1 内灘町こども家庭センター あて
・FAX/076-286-5622
・持参/内灘町保健センター2階 内灘町こども家庭センター窓口
※電話による受付はいたしません。
・町内に住所を有する者
・町内に事務所又は事業所を有する個人、法人その他の団体
・町内に存する事務所又は事業所に勤務する者
・町内に存する学校に在学する者
・政策等に利害関係を有する個人、法人その他の団体
※「内灘町町民意見等募集(パブリックコメント)手続実施要綱」より抜粋
提出された意見の概要とその意見に対する町の考え方については、後日、町ホームページにて公表いたします。意見に対する個別の回答はいたしません。
意見募集の内容と直接関係のない意見や、賛否の結論だけを示したと判断されるものについては、意見として取り扱いませんのでご了承ください。
なお、意見以外は公表いたしません。