ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 令和6年能登半島地震関連情報 > 上下水道料金の減免について

本文

上下水道料金の減免について

ページID:0015399 更新日:2024年1月10日更新 印刷ページ表示
<外部リンク>

地震に伴うお客様の負担を軽減するため、水道料金・下水道使用料を減免いたします。
お客様からの減免にかかる申請は不要です。

 

【 対象者 】  すべての使用者

【減免対象月】  令和6年1月請求分(12月使用分)及び、2月請求分(1月使用分)

【 減免額 】
 1.  断水が続いている地区につきましては、全額減免します。
 
 (対象地区)
  鶴ケ丘2丁目611番地から742番地4、ただし710番地は除く
  宮坂
  西荒屋
  室
  湖西
 
 2.上記1以外の地区につきましては基本料金を減免し、
  超過料金の一部を減免します。


  超過料金については、今回水量と前回の水量および、過去3ケ月平均の水量を比較し、
 一番低い水量を採用します。


  ※検針時に配布する検針票には、減免前の料金が記載されています。