ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 令和6年能登半島地震関連情報 > 災害復旧に向けた調査について

本文

災害復旧に向けた調査について

ページID:0019771 更新日:2025年5月1日更新 印刷ページ表示
<外部リンク>

 平素は、町政に格別のご理解とご協力をいただき、厚くお礼申し上げます。​ 

 町では本格的な災害復旧を加速させ、被災された住民の方が早期に被災前の日常を取り戻すことができるよう取り組みを行っています。​

 昨年度同様、今年度も引き続き内灘町全域におきまして、道路、公園等公共施設の災害復旧​に向けた調査作業を下記のとおり実施させていただきます。​

 つきましては、近隣の皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、安全に十分注意して作業する​よう努めます。また、調査にあたり、調査員が一部宅地内に入らせて頂く場合がありますので、ご理解とご協力をお願い申し上げます。​​

【作業時間】

 午前8時30分~午後5時30分まで(予定)

【作業区域】

 内灘町全域

【作業内容】

 現地調査作業(道路、公園等公共施設及び施設に隣接する宅地内)

【調査業者名】

 (株)共同設計               (Tel:(076)240-1887)

 (株)エイト日本技術開発          (Tel:(076)223-6450)

 (株)東洋設計               (Tel:(076)233-4338)

 (株)アメニテック         (Tel:(076)238-8086)

 (株)アイエス建築設計事務所    (Tel:(076)267-2091)

   パシフィックコンサルタンツ(株)(Tel:(025)247-1341)

 (株)地域計画建築研究所      (Tel:(075)221-5132)

【その他】

 調査を行う際は、身分証明書を携行のうえで作業を行います。