本文
皆様、こんにちは。内灘町長の生田勇人です。
令和7年2月から、町民の皆様からのご信任を賜り、この度、内灘町長に就任いたしました。
これまで17年間、内灘町議会議員として町政に携わり、町民の皆様とともにより良いまちづくりに尽力してまいりました。この度、内灘町長として新たな責任を担うこととなり、皆様に信頼される町政を築くために全力を尽くしてまいります。
昨年、内灘町を襲った能登半島地震は、町民の皆様にとって大きな試練となりました。被災された皆様には心からお見舞い申し上げます。私も発災直後に現地を訪れ、被災状況を自らの目で確認し、多くの方々の声を受け止めてまいりました。そして地域の皆様が助け合い復旧活動に取り組む姿に改めて、強い絆を感じ、深く感銘を受けました。町として皆様の生活を支えるため、しっかりと寄り添い、迅速で的確な支援を届けることが私の最も重要な役割であると考えています。相談しやすい窓口の充実や、町民の皆様が頼りにできる存在を目指し、町政を進めてまいります。
私のまちづくりの基本理念は、
1.早期復旧・復興
2.人口減少対策
3.対話による新しいまちづくり
を三つの柱として、特に復旧・復興については、見通しを明確にし、皆様との情報共有を密に行い、安心と希望を持っていただけるよう迅速に努めてまいります。
また、人口減少対策は喫緊の課題であり、少子高齢化が進む中、震災の影響で内灘町を離れざるを得なかった方々もいらっしゃいます。これからは、より魅力ある町づくりを進め、被災にあわれた皆様が「ふるさと回帰」の希望を持てる町を作り上げていきます。
私は、町に住むことに誇りを感じ、安心して未来を託せるまちづくりを進めてまいります。そのために、地域の皆様としっかりと対話を重ね、町の伝統や文化を守りつつ、新しい時代に対応した施策を進め、町の魅力を高めることで、「住んでよかった」と思っていただけるような、魅力的な町を皆様とともに築いていきたいと考えています。
これからも現場主義を貫き、町民の皆様と共に歩んでまいります。皆様の意見をしっかりと受け止めながら、町政を進めていく所存です。どうか、今後ともご支援とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
内灘町長 生田 勇人