本文
介護保険被保険者証や負担割合証、または負担限度額認定証などを紛失等された場合は、再交付することができます。
被保険者本人だけでなく、家族や居宅介護支援事業者、介護保険施設の方が代理で申請することも可能です。その際には、被保険者本人と、窓口に来られた方の本人確認が必要です。以下のものをお持ちの上で、申請してください。
1.来庁者の身元確認書類
※マイナンバーカードまたは運転免許証など官公署発行の顔写真付のものは1点、健康保険証など顔写真付でないものは2点
2.認印(本人以外が来庁する場合に必要。シャチハタ等の浸透印は不可)
3.代理人が手続きする場合、代理権が確認できるもの(例:委任状、本人の被保険者証など)