ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 教育委員会 > 学校教育課 > 令和6年第6回教育委員会定例会

令和6年第6回教育委員会定例会

ページID:0017255 更新日:2024年6月26日更新 印刷ページ表示
<外部リンク>

本文

会議の様子

令和6年第6回教育委員会定例会を次のとおり開催しました。

1 会議の日時及び場所
   令和6年6月25日(水曜日)
    開会:午後1時30分
    閉会:午後3時10分
   内灘町役場 3階 303会議室
  
2 出席委員
   桐山 一人 教育長
   中村  壽 教育長職務代理者
   北川八千惠 委員
   高坂真由美 委員
   定免 邦幸 委員

3 説明員

   上出 勝浩 教育部長兼学校教育課長
   中村 友和 文化スポーツ課長
   関谷登最宏 指導管理担当課長
   茶谷  昭 教育センター所長

4 書記
   古賀 敦子 学校教育課長補佐

​5 会議の概要

  (1) 教育長の報告
  (2) 議件  
      議案第26号 要保護及び準要保護児童生徒の認定について
      議案第27号 要保護及び準要保護児童生徒の追加認定について
      議案第28号 内灘町学校給食共同調理場運営委員会委員の委嘱について
      議案第29号 部活動地域移行検討協議会委員の委嘱について
      議案第30号 令和6年7月補正予算(案)について
      議案第31号 内灘町就学援助費交付要綱の一部を改正する告示について
      報告第3号 内灘町多子世帯学校給食費助成金交付要綱の一部を改正する告示について
​      ※議案第26~31号は、原案どおり可決されました。
  (3) 報告事項
  (4) 今後の行事予定
  (5) その他