本文
令和7年第3回教育委員会定例会を次のとおり開催しました。
1 会議の日時及び場所
令和7年3月19日(水曜日)
開会:午後1時30分
閉会:午後2時40分
内灘町役場 3階 303会議室
2 出席委員
桐山 一人 教育長
中村 壽 教育長職務代理者
高坂真由美 委員
島崎 典子 委員
3 欠席委員
定免 邦幸 委員
4 説明員
上出 勝浩 教育部長兼学校教育課長
中村 友和 文化スポーツ課長
関谷登最宏 指導管理担当課長
茶谷 昭 教育センター所長
5 書記
古賀 敦子 学校教育課長補佐
6 会議の概要
(1) 教育長の報告
(2) 議件
議案第11号 内灘町地区公民館長の任命について
議案第12号 豊かな心を育む内灘町民会議委員の選任について
議案第13号 内灘町スポーツ推進委員の委嘱について
議案第14号 内灘町学校給食費徴収規則の一部を改正する規則について
議案第15号 ICT指導教員の設置及び勤務条件等に関する規則の一部を改正する規則について
議案第16号 内灘町教育振興基本計画の計画期間延長について
※議案第11~16号は、原案どおり可決されました。
(3) 報告事項
(4) 今後の行事予定
(5) その他