本文
内灘町では、家庭における温室効果ガスの排出削減を図るため、一定の省エネ基準を満たすエアコン、電気冷蔵庫に買換えをした方に対し、その費用の一部について補助金を交付します。
・内灘町の住民基本台帳に記録されており、申請者及び同一世帯員に町税の滞納がない方
・対象の省エネ家電を購入し、買換え前の家電製品を適正にリサイクル処分した方
・令和6年4月1日以降に、購入した対象家電を町内の自らが居住する住宅に設置した方
※同一年度内に1世帯あたりエアコンまたは電気冷蔵庫のどちらか1台1回に限ります。
※新規設置は対象外です。
製品 | 目標年度と統一省エネラベル | 備考 |
---|---|---|
エアコン | 2027年度目標に対し3つ星以上 (多段階評価点3.0以上) |
購入前に必ず下記リンク先で対象家電に該当するかをご確認ください。 ※新品に限ります。 |
電気冷蔵庫 | 2021年度目標に対し3つ星以上 (多段階評価点3.0以上) |
対象の省エネ家電への買換えにかかる費用
※設置・撤去に要する費用を含みます。
補助対象経費の5分の1、上限2万円
(千円未満切り捨て)
「補助金交付申請書兼実績報告書」に下記必要書類を添えて、住民課へ提出してください。
「補助金請求書」は、「補助金交付決定及び確定通知書」を受け取った後に、住民課へ提出してください。
・領収書等の写し
・メーカー保証書の写し
・買換え前の家電製品の家電リサイクル券排出者控等の写し
・買換え前の家電製品の設置状態を示す写真
・買換え後の対象家電の設置状態を示す写真
※必要書類の宛名は申請者名と同一としてください。
令和6年4月1日〜令和7年3月31日
※上記期間内に対象家電の設置、補助金交付申請書兼実績報告書の提出をしてください。
※上記期間内であっても予算に達し次第終了となります。電話またはホームページで申請状況をご確認ください。
・補助金交付申請書兼実績報告書(別記様式第1号)の「個人情報等の取得」欄には、内灘町の住民基本台帳に記録されている同一世帯員全員が署名または記名押印をしてください(申請者を含む)。
・補助金請求書を提出する際は、振込先がわかるもの(通帳のコピー等)を添付してください。
・ご不明な点がございましたら、町民福祉部 住民課 環境管理室までお尋ねください。
予算額 | 申請件数 | 申請済金額 | 補助金残額 |
2,000,000円 | 65件 | 1,300,000円 |
700,000円 |