ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 町民福祉部 > 住民課 > 災害廃棄物直接搬入の受入及び減免申請の手続きについて

災害廃棄物直接搬入の受入及び減免申請の手続きについて

ページID:0013775 更新日:2023年8月3日更新 印刷ページ表示
<外部リンク>

本文

河北郡市広域事務組合 開場日時

河北郡市クリーンセンター及びリサイクルプラザは次のとおり開場し、ごみの直接搬入を受け入れています。ただし、施設の管理上受け入れを中止する場合がありますのでご了承ください。

開場日

平日/午前8時30分~午後4時
土曜日/午前8時30分~午後3時

休場日

日曜日、国民の祝日、振替休日、5月3日~5日、12月31日、1月1日~3日

 

減免申請の手続き

令和5年7月12日からの大雨により内灘町内で被災し発生した災害ごみの直接搬入にかかる廃棄物処理施設使用料については、被災者からの申請に基づき、減免することができます。減免を受けるためには、下記の手続きを行い、減免の適用を受ける必要があります。

申請場所・日時

内灘町役場1階住民課
平日/午前8時30分~午後5時15分

手続きに必要なもの

・本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、健康保険証など)
・り災証明書または被災証明書
(り災証明書または被災証明書をお持ちでない場合)被害状況が確認できる写真等(全体像、被害部分など複数枚必要)
・はんこ

減免が適用されるまでの流れ

手続きに必要な書類の内容を確認後、廃棄物処理施設使用料減免申請書をお渡しします。廃棄物処理施設使用料減免申請書を持参の上、河北郡市広域事務組合に災害ごみを直接搬入してください(受付で提出してください)。

注意事項

もえるごみ、もえないごみ、粗大ごみ等に分別し搬入してください。
搬入できるごみ、搬入できないごみについては、必ず、下記関連リンクをご確認ください。
施設の管理上受け入れを中止する場合がありますのでご了承ください。

関連リンク

河北郡市広域事務組合<外部リンク>