ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 町民福祉部 > 住民課 > 証明書の申請について

証明書の申請について

ページID:0002805 更新日:2024年8月15日更新 印刷ページ表示
<外部リンク>

本文

 

 

◆各種証明書に関する申請は◆

各種謄本・抄本や証明書の申請には、本人確認書類(運転免許証・個人番号カード等)が必要です。
印鑑登録証明書の申請には、印鑑登録証を必ずお持ちください。
代理人の場合は代理人の本人確認書類・印鑑、委任状(委任者の自署で氏名の記載、押印のあるもの)も必要です。
●各種証明書
◎受    付    日        月曜日~金曜日(祝日・年末年始は除く)
◎受付 時間            午前8時30分から午後5時15分
◎手    数    料        住民票の写し・・・・1通300円
                            戸籍謄・抄本 ・・・・1通450円
                            除籍謄・抄本・・・・1通750円
                            原戸籍謄・抄本 ・・・ 1通750円
                            印鑑登録証明書 ・・・1通300円
                            印鑑登録証の亡失による再登録 ・・・1件300円
                            身分証明書 ・・・・1通300円

[関連書類]
住民票・戸籍証明書    交付申請書 [PDFファイル/190KB]
印鑑登録証明書交付申請書 [PDFファイル/36KB]

広域行政窓口サービスのご案内 [PDFファイル/168KB]

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)