本文
要保護児童の適切な保護、または要支援児童若しくは特定妊婦への適切な支援など、児童虐待防止を目指して、各関係機関の連帯強化を目的とした協議会です。審議内容は個人情報を含むため、議事のみ公開いたします。
令和6年度 第1回 内灘町要保護児童対策地域協議会代表者会議が次の内容で行われました。
【日時】
令和7年2月20日 木曜日 14時00分~15時00分
【場所】
内灘町役場 4階 406・407会議室
【委員】
10名
【事務局】
5名
【議件】
1.実務者会議活動報告(要保護児童進行管理の状況)
2.その他、意見交換