本文
令和8年4月1日採用の内灘町職員採用候補者試験(地域防災マネージャー)を実施いたします。
試験案内をご確認のうえ、電子申請にて申し込みください。
令和7年度内灘町職員採用候補者試験案内(地域防災マネージャー) [PDFファイル/223KB]
試験区分 |
採用予定 人数 |
任期 |
受験資格 |
---|---|---|---|
G 任期付職員 (地域防災マネージャー) |
1名 |
原則、採用 |
次のいずれにも該当する方 (1)昭和45年4月2日以降に生まれた方 |
令和7年8月29日(金曜日)午後5時まで
※上記期間中に受信したものを有効とします。
試験の申し込みは、インターネットによる申し込み(電子申請)のみとなります。
下記リンクから「内灘町電子申請サービス」にアクセスして手続きを行ってください。
→ 内灘町電子申請サービス<外部リンク>
電子申請サービスでの申込方法については電子申請画面の説明欄、申し込みの手順をご確認ください。
写真データ(最近6か月以内に撮影した脱帽、上半身正面向き、無背景のもの)
提出期間: 令和7年9月10日(水曜日)~9月17日(水曜日)午後5時まで
初任給 |
30歳(高等学校卒業後勤続12年) 月額 246,840円 ※ 上記の月額には地域手当が含まれています。 |
---|---|
諸手当 | 期末手当・勤勉手当 年2回(6月、12月) その他扶養手当、住居手当、地域手当、通勤手当、時間外勤務手当等が、それぞれの条件に応じて支給されます。 |
勤務時間 | 原則として午前8時30分から午後5時15分まで(うち休憩時間1時間) |
休日 | 日曜日、土曜日、祝日、年末年始 (ただし、勤務場所によっては変則的な勤務形態となる場合があります。) |
休暇 | 年次有給休暇のほか、特別休暇(結婚、出産、夏季、忌引等)があります。 |
福利厚生 | 各種健康診断、医療給付、その他の給付、貸付等が受けられます。 |
詳しくは、
令和7年度内灘町職員採用候補者試験案内(地域防災マネージャー) [PDFファイル/223KB]をご覧ください。
内灘町の概要をまとめた町勢要覧はこちらからご覧いただけます。
https://www.town.uchinada.lg.jp/soshiki/soumu/2357.html