本文
![]() 内灘町史第二編 |
![]() 内灘町史 |
![]() 砂丘に生きる町 |
内灘町の歴史をつづった町史、郷土史等を販売しています。新しく内灘町に住まれた方にも、内灘町に生まれ育った方にも、知らなかった町の歴史や懐かしい風景を楽しんでいただける内容です。これらの本は、町立図書館や内灘町内各公民館などに配置してある他、内灘町総務課、内灘町歴史民俗資料館「風と砂の館」でも販売しています。お得なセット価格の適用もありますので是非ご利用ください。
昭和38年発行。
資料収集に十数年の時間をかけて作られた歴史資料の集大成。
価格 4,000円
昭和57年発行。先人の偉業と史実を後世に伝えるため、町制施行20周年を記念して作られた。
価格 町内の方6,000円 町外の方8,000円
昭和37年に発行された第1号から平成10年12月発行の第431号までをすべて収録。
価格 各1,000円
平成15年発行。内灘町の出来事や人物など写真を豊富に使い紹介するビジュアル町史。
価格 2,000円
平成17年発行。町史第一編が発刊されてから現在までの20年間の記録が主に掲載されています。
価格 4,000円
平成24年発行。町制施行50周年を記念し制作されました。
価格 1,000円
種類の違う複数冊を購入すると、それぞれが定価の半額となります。
同じ本を2冊以上購入すると、1冊目は定価、2冊目以降は定価の半額となります。
内灘町史3,000円+ビジュアル町史1,000円=4,000円
各500円×5冊=2,500円
1冊目4,000+2冊目2,000円=6,000円
郵送については、原則として代金前納とさせていただきますのでご了承ください。
現金書留にて書籍代金と送料を下記総務課まで郵送してください。
入金を確認しました後、直ちにお届けいたします。
なお、送料については事前にお問い合わせください。