ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 令和6年能登半島地震関連情報 > 令和6年能登半島地震内灘町災害復興計画

本文

令和6年能登半島地震内灘町災害復興計画

ページID:0018655 更新日:2025年4月1日更新 印刷ページ表示
<外部リンク>

「ともに創ろう、災害に強く住みよい内灘」

令和6年能登半島地震からの本格的な復旧及び復興を加速させ、一刻も早く被災された町民が被災前の日常を取り戻すため、「ともに創ろう、災害に強く住みよい内灘」を基本理念に、町民に寄り添いながら、計画的に災害に強く住みよいまちづくりを進めます。

 

基本計画

内灘町災害復興計画[基本計画]は、町民、行政および関係団体が認識を共有し、早期の復旧・復興の実現に向けた道しるべとなる基本的な考え方や、基本理念・基本方針を踏まえて取り組む主要な施策を示したものです。

 

まちづくり計画

地域の将来像とその実現手法をとりまとめ、被災地の復旧・復興を迅速かつ計画的に推進する方策を示したものです。

 

 

 

 

 

 

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)