本文
令和6年能登半島地震により被災した集落等における住民の生活環境の早期回復を図るため、公道と集落等を結ぶ生活道路である私道の復旧に係る費用の一部を支援します。
私道…個人又は民間団体が所有・管理している土地のうち道路として使用している区域
次に掲げる要件を全て満たす、被災した生活道路である私道を管理する自治会又は集落等が行う復旧工事に要する経費
対象工事の施工範囲は、私道被害等のうち2戸以上の住宅が利用する部分とする。
対象工事は、補助金の交付の申請をした日から起算して一年以内に完了するものとする。
対象工事実額に3分の2を乗じて得た額 上限額1,200万円(千円未満切り捨て)
下記別表に詳細を記載しております。
【申請様式】
交付申請書 [Wordファイル/11KB] 交付申請書 [PDFファイル/44KB]
実施計画書 [Wordファイル/11KB] 実施計画書 [PDFファイル/36KB]
着工届 [Wordファイル/10KB] 着工届 [PDFファイル/25KB]
事業完了届 [Wordファイル/10KB] 事業完了届 [PDFファイル/31KB]
精算報告書 [Wordファイル/10KB] 精算報告書 [PDFファイル/26KB]
交付請求書 [Wordファイル/9KB] 交付請求書 [PDFファイル/23KB]