本文
子どもを産むことを望みながらも、赤ちゃんがお腹の中で育たず、流産等を繰り返してしまう疾患を不育症といいます。内灘町では、不育症のために子に恵まれないご夫婦に対して、治療費を一部助成します。
以下の3つの要件をすべて満たしている方が対象です。
※令和6年4月1日以降の申請分より、所得制限の条件が廃止になりました。
助成内容
1年度あたり 上限額30万円 通算5年間
※医療保険適用外の治療分のみ対象です。申請の後、審査をし、助成を決定します。
※治療が終了した翌日から6ヵ月以内に申請してください。
内灘町保健センターに下記のものを持って、お越しください。
※申請書の記入は窓口で行います。
※戸籍抄本、住民票、事実婚関係に関する申立書が必要となる場合があります。
[関連書類] ※ダウンロードできます。
不育症治療費助成交付申請書 [PDFファイル/62KB]
不育症治療医療機関受診等証明書 [PDFファイル/51KB]