本文
内灘町では、妊婦一般健康診査(全14回分)の受診票を交付していますが、多胎妊娠により自費で妊婦健康診査を受診した場合についても、上限金額を限度として費用を助成しています。
■対象
内灘町に住所を有する方で、妊婦一般健康診査の受診票を使わずに、自費で受診した多胎妊婦の方
■助成回数
自費で受けた妊婦健康診査について5回を限度に助成
■助成額
1件につき、上限額あり(窓口にてご確認ください)
※実際に受けた妊婦健康診査のうち、保険診療分は対象外
■申請方法
≪申請期間≫助成を受けようとする健診受診日から1年間
申請書の記入は窓口で行います。
保健センターに以下のものを持って、お越しください。
・医療機関や助産所発行の妊婦健康診査の領収書(コピー不可)
・母子健康手帳
・本人名義の預金通帳またはキャッシュカードの写し
(振込み先金融機関の口座が確認できるもの)
・印鑑
※後日、申請書に記入された指定の口座に振り込まれます。