ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 保健・福祉施設 > 保健センター > 内灘町PET-CT検査費用助成

内灘町PET-CT検査費用助成

ページID:0019672 更新日:2025年4月18日更新 印刷ページ表示
<外部リンク>

本文

がんの早期発見・早期治療のために、PET-CT検査費用を助成します。

PET-CT検査とは…

ブドウ糖に似た薬を身体に注射し、体内の画像を撮影します。がん細胞が正常細胞に比べてブドウ糖を3~20倍取り込みやすいという性質を利用して、ブドウ糖が集まっている場所からがんを発見します。
一度に全身を調べることができるので、多くの種類のがんを早期に発見するのに有効とされています。ただし、臓器や部位によっては発見しにくいがんがあります。

対象者

内灘町の住民基本台帳に記録されている方

対象となる検査

PET-CT検査(保険診療は除く)

助成額

10,000円(一人一年度あたり)

申請の流れ

1.検査を受ける前に保健センターの窓口に行き、説明を受ける

  申請用紙を記入していただき、検査受検票を交付します。

2.検査機関へ予約する

3.検査機関で受診し、料金を支払う

  検査後、検査受検票に検査機関証明を受けてください。

4.後日、保健センターに検査受検票を提出する

 【持ち物】

  • 検査受検票
  • 領収書及び明細書
  • 通帳またはキャッシュカード

5.審査終了後、助成金が振り込まれる

注意事項

・必ず検査を受ける前に申請してください。
・内灘町国民健康保険に加入されている方で、人間ドックとPET-CT検
 査の併用を希望される方は、人間ドックの助成も受けることができま
 す。希望される方は、内灘町役場保険年金課(076-286-6702)ま
 でお問い合わせください。