ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 町民福祉部 > 住民課 > マイナンバーカードの申請方法について

マイナンバーカードの申請方法について

ページID:0002978 更新日:2024年1月29日更新 印刷ページ表示
<外部リンク>

本文

マイナンバーカードの交付申請は、次の方法で行うことができます。
<1>交付時来庁方式…1.スマホやパソコン、2.郵便、3.証明用写真機で申請
<2>申請時来庁方式…住民課窓口で申請
お待ちいただくことがありますので、時間に余裕を持ってお越し下さい。
混雑緩和のため、来庁される際はなるべく事前にご予約ください。

以下では、各方式ごとに申請方法やカード受け取りの流れについて示しますので、ご自分にあった方法で申請してください。
※いずれの方法でも、申請から交付までに約1か月掛かります。

○月に一度、日曜日に臨時受付窓口(要事前予約)を開設しています。詳しくは(マイナンバーカードの臨時窓口について)をご覧ください。

 

 

<1>交付時来庁方式
○    スマホや郵便などで手軽に申請ができます。
○    通知カードや住民基本台帳カード(お持ちの方)は、カード交付の際に回収します。

1.スマートフォンやパソコンで申請
※   郵便申請に比べてカードの仕上がりが早いのでお勧めです。
【必要なもの】
・   交付申請書(※1)
・   スマホまたはパソコン
・   顔写真データ(6か月以内に撮影したもの)(※2)
【申請の流れ】
(1)  スマホやカメラで顔写真を撮影し、保存する。
(2)   (スマホの場合)交付申請書のQRコードを読み取る。
       申請用Webサイトでメールアドレスを登録する。
(3)  申請者専用WebサイトのURLが届いたら、
       顔写真を登録、必要事項を入力して申請完了です。

2.郵便で申請
【必要なもの】
・   交付申請書(※1)
・   証明写真(6か月以内に撮影したもの)(※2)
・   封筒(※3)
【申請の流れ】
(1)   交付申請書に必要事項を記入する。
    (通知カードはカード交付の際に回収となるので、切り離して保管しておいて下さい。)
(2)   6か月以内に撮影した顔写真を貼りつけて郵送して申請完了です。

3.証明用写真機で申請
○   画面に従って操作すれば、撮影から申請までその場で完了します。
○   証明用写真機による高画質な顔写真が撮影できます。
○   証明用写真機による申請方法:Ki-Re-i(外部サイト)<外部リンク>
○   現在内灘町内に3箇所設置されています。(令和2年7月現在)
        対応する証明用写真機を検索:Ki-Re-i(外部サイト)<外部リンク>
【必要なもの】
・   交付申請書(※1)
・   写真代
【申請の流れ】
(1)  タッチパネルから「個人番号カード申請」を選択する。
(2)  料金を投入して、交付申請書のQRコードをバーコードリーダーにかざす。
(3)  画面の案内に従い、必要事項を入力する。
(4)  画面の案内に従い、顔写真を撮影して送信して申請完了です。

≪カードの受け取り≫
申請から約4~6週間後、役場から「交付通知書」(ハガキ)をお送りします。
交付通知書に記載の必要書類(下記参照)をお持ちになり、
ご本人様が住民課窓口へ来庁していただくことで、
マイナンバーカードを受け取ることができます。
なお、未成年の方であってもご本人様の来庁が必要です。
【受け取りの際に必要なもの】
・   交付通知書(ハガキ)
・   通知カード
・   住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)
・   本人確認書類(下記Aから1点またはBから2点)
※交付通知書に書かれている受取期限は目安となりますので、
    期限内に受け取りができなくても、カードは当分の間保管しています。
    カードは開庁日の8時30分から18時までの間に受け取ることができます。

 

 

<2>申請時来庁方式
○    通知カードや住民基本台帳カード(お持ちの方)は申請の際に回収します。
○    申請が不安な方は、職員がサポートしますので、この方法がお勧めです。
(1)  次の書類をお持ちになり、ご本人様が住民課窓口に来庁します。
    ・    交付申請書(※1)
    ・    証明写真(6か月以内に撮影したもの)(※2)
    ・    通知カード
    ・    住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)
    ・    本人確認書類(下記Aから1点またはBから2点)
(2)    マイナンバーカードが出来上がりましたら、本人限定受取郵便でご本人様宛にお送りします。
        本人確認書類を郵便局員に提示して、カードを受け取ります。
(※1)交付申請書
通知カードに同封してお送りしています。
記載の住所が変更になった場合や紛失した場合は再発行ができますので
ご本人様または同一世帯員が本人確認書類をお持ちになり
住民課窓口へお越しください。
(※2)証明写真
規格等についてはマイナンバーカード総合サイト(外部サイト)<外部リンク>を確認してください。
住民課で職員が写真撮影いたします。(土日・祝日年末年始除く)
(※3)封筒
通知カードに同封してお送りしています。
お持ちでない場合は
マイナンバーカード総合サイト(外部サイト)<外部リンク>からダウンロードすることもできます。


本人確認書類

運転免許証、住民基本台帳カード(写真つき)、運転経歴証明書、パスポート、身体障害者手帳、在留カード(写真つき)など
健康保険被保険者証、介護保険被保険者証、年金手帳、社員証、学生証、本人名義の預金通帳、こども医療証など

 

[関連リンク]
マイナンバーカード交付申請(マイナンバーカード総合サイト)<外部リンク>
マイナンバーカードの受け取り(マイナンバーカード総合サイト)<外部リンク>
マイナンバー(個人番号)制度・マイナンバーカード(デジタル庁)<外部リンク>

[関連書類]
これからは手放せない!マイナンバーカード
つくってみよう!マイナンバーカード

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)