本文
令和6年度中にお寄せいただいた寄附金は、いただいたみなさまのご意向をもとに、下記の事業に有効活用させていただきました。
また、内灘町は令和6年能登半島地震に見舞われましたが、ふるさと納税を通じて、全国各地から多くのご支援を賜りました。
みなさまのご厚意に深く感謝いたします。誠にありがとうございました。
内灘町の復旧・復興への道のりを、今後も温かく見守っていただきますようお願いいたします。
寄附メニュー | 主な活用事業 | 寄附金額 | 寄附件数 |
自然環境保全に関する事業 | 環境保全事業 | 6,501,000円 | 335件 |
学習環境づくりに関する事業 | 向粟崎小学校大規模改修工事 | 4,116,000円 | 243件 |
生活環境、基盤づくりに関する事業 |
公園整備事業 |
6,569,500円 | 388件 |
社会福祉に関する事業 | 出産祝金支給事業 | 3,038,800円 | 126件 |
その他、町の重点事業 | 定住促進事業 | 10,644,000円 | 564件 |
災害支援※ | 令和6年能登半島地震 復旧・復興関連事業 | 8,944,820円 | 1,488件 |
合 計 | 39,814,120円 | 3,144件 |
※災害支援には、代理寄附自治体である 北海道羽幌町 に受け付けいただいた分が含まれています。