本文
10日、子育てをしている保護者を対象に、ママ&パパのリラクゼーション「筆文字アート」を行いました。己書道の技法を教わり、筆ペンで文字を自由に楽しく描く姿がとても印象的でした。お母さんたちは、忙しい日常から離れ、ゆったりとした時間の流れに心が癒されたようです。
18日、内灘町在住の親子を対象に、食育講話「こどもの”おやつ”について考えよう」を行いました。管理栄養士より話を聞き、野菜を使ったおやつをお子さんと一緒に試食しました。お母さんたちは「こどもが野菜嫌いだがどうしたらよいの?」など質問をし、真剣に耳を傾けていました。
☆7月2日 1・2・ステップ「季節の遊び」
対象:R4年4月生~R6年3月生
☆7月14日 妊婦交流会
対象:母子手帳交付時から、おおむね1歳までのお子さんがいるお母さん
※育児体験などもあります。※参加費500円
☆7月16日 あっぷっぷぅ「季節の遊び」
対象:R6年4月生~R7年3月生
☆8月6日 みんななかよし
☆8月18日 妊婦交流会
☆8月25日~27日 ファミリー・サポート・センター提供会員養成講座