ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総務部 > 総務課 > 令和6年度 内灘町総合教育会議

令和6年度 内灘町総合教育会議

ページID:0018395 更新日:2024年11月18日更新 印刷ページ表示
<外部リンク>

本文

令和6年度 内灘町総合教育会議を下記のとおり開催しました。

総合教育会議は、町長と教育委員会が教育行政の大綱や重点的に講ずべき施策等について協議・調整を行う場であり、両者が教育政策の方向性を共有し、一致して執行にあたることを目的としています。
【日時】 令和6年11月11日(月曜日)午後1時30分
【場所】 内灘町役場 3階 301会議室
【出席者】 (町長)川口 克則、(教育長)桐山 一人、(教育長職務代理者)中村 壽、(教育委員)高坂 真由美、定免 邦幸、島崎 典子(事務局)松井総務部長、山田総務課長、能澤総務課長補佐、上出教育部長兼学校教育課長、中村文化スポーツ課長、関谷指導管理担当課長、表文化スポーツ課長補佐、古賀学校教育課長補佐、茶谷教育センター所長
【内容】
町長あいさつ
協議事項(1) 令和6年能登半島地震被災状況について
協議事項(2) 小中学校体育館の空調設備について

関連書類

【協議事項1】令和6年能登半島地震被災状況について [PDFファイル/4.93MB]

【協議事項2】小中学校体育館の空調設備について [PDFファイル/149KB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)