
広報うちなだ11月号をPDFファイルでご覧いただけます。
広報うちなだ11月号(PDF)
主な内容
- 防犯と交通安全推進隊(P2~3)
- 平成28年度 内灘町表彰式(P4~5)
- 税を考える週間(P6)
- 町たばこ税/ふるさと納税(内灘町ふるさと応援寄附金)のご案内(P7)
- 11月は児童虐待防止推進月間です(P8~9)
- 屋内多目的広場がオープンします(P10)
- 新しい表示を知って上手に洗濯しましょう!(P11)
- 人間ドックでしっかり健康チェック!/ジェネリック医薬品をご利用ください/11月はエコドライブ推進月間です(P12)
- 青少年健全育成標語の入選作品決まる!/親子川柳最優秀作品決定!!/入札(P13)
- 暮らしの情報/内灘高校からのお知らせ(P14~19)
- 内灘たうんフォーカス(P20~23)
- 学びの風/グローバルトークコーナー(P24~25)
- みんなが元気!健康いきいきプロジェクト(P26)
- 保健センターからのお知らせ/知っ得情報(P27)
- 地域包括支援センターからのお知らせ(P28)
- カンガルーム内灘(P29)
- 消防だより(P30)
- 図書館情報(P31)
- ごみ収集(P32)
- 戸籍の窓/行事カレンダー/パープルリボン/善意の花(P33)
- スクスク元気1歳のうちなだっこ/人口/ジェネリック医薬品希望カード/放射線量測定結果(P34)
広報うちなだ11月号の誤りについて
広報うちなだ11月号において、下記のとおり誤りがありました。お詫びして訂正いたします。
3ページ防犯と交通安全推進隊 各地区隊長一覧
誤 鶴ケ丘第2(5丁目) 鶴ケ丘第3(4丁目)
正 鶴ケ丘第2(4丁目) 鶴ケ丘第3(5丁目)
13ページ 青少年健全育成標語の入選作品決まる! 最優秀賞
誤 あいさつは 心と心 ハイタッチ
正 あいさつは 心と心の ハイタッチ
26ページ みんなが元気!健康いきいきプロジェクト ノルディックウォーク体験会
誤 講師石川県ウォーキング連盟
正 講師石川県ノルディックウォーク連盟
なお、下記よりダウンロードできる広報うちなだ11月号PDFファイルは訂正済です。
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)