本文
復旧復興推進部
新着情報
- 2025年9月30日更新ドローンによる航空測量調査を実施します。
- 2025年9月15日更新「地籍調査事業に関する勉強会」を開催しました。
- 2025年9月12日更新内灘町能登創生住まい支援金
- 2025年9月5日更新うちなだ復興だより
- 2025年9月1日更新内灘町災害復旧事業コンストラクションマネジメント業務 公開型プロポーザルについて
- 2025年9月1日更新被災者支援総合窓口
- 2025年9月1日更新内灘町準半壊住家解体費助成金
- 2025年6月30日更新「震災復旧・復興に関する地区説明会」を開催しました。
- 2025年5月1日更新災害復旧に向けた調査について
- 2025年3月12日更新建設工事における電子納品及び情報共有システムの運用開始について
- 2025年1月14日更新地震の影響による消雪設備の一部停止について
- 2024年12月25日更新「震災復旧・復興に関する地区説明会」を開催しました(令和6年11月27日~12月1日)
- 2024年11月19日更新内灘町災害復興計画[基本計画](素案)についてパブリックコメントを実施しました
- 2024年9月5日更新「震災復旧・復興に関する地区説明会」を開催しました(令和6年8月20日~25日)
- 2024年8月1日更新公共下水道の復旧について(お知らせ)【8月1日現在】
- 2024年4月15日更新西荒屋地区の水道と下水道の復旧状況について(4月15日現在)
- 2024年3月22日更新西荒屋地区の水道と下水道の復旧状況について(3月22日現在)
- 2024年3月13日更新内灘町北部地区の水道と下水道の復旧状況について(3月13日現在)
- 2024年2月26日更新断水地区について(2 月26日現在)
- 2024年2月9日更新断水解消情報(西荒屋及び室地区の一部)
- 2024年2月2日更新断水解消情報(湖西地区)
- 2024年1月27日更新断水解消情報(宮坂の一部ほか)
- 2024年1月22日更新【上水道応急復旧情報】鶴ケ丘地区の上水道使用について
- 2024年1月19日更新【下水道応急復旧情報】向粟崎・旭ケ丘地区の下水道使用について
- 2024年1月19日更新下水道の使用についてのお願い
復興まちづくり推進課
主な業務内容
内灘町災害復興計画の推進、地籍調査(復興にかかるもの)、被災者生活再建支援
地域再建整備課
主な業務内容
液状化対策、災害公営住宅、道路復旧、公園緑地復旧、上下水道復旧工事