本文
保険・年金
新着情報
- 2024年12月26日更新【令和7年6月末まで延長】「令和6年能登半島地震」の被災者の方へ 医療機関等における一部負担金(医療費の自己負担等)の免除について
- 2024年9月1日更新年金生活者支援給付金制度のお知らせ
- 2022年3月30日更新年金手帳は基礎年金番号通知書に変わります
国民年金
- 2025年4月1日更新国民年金からのお知らせ
- 2024年9月1日更新年金生活者支援給付金制度のお知らせ
- 2024年1月17日更新令和6年能登半島地震により被害を受けた国民年金第1号被保険者への特例免除について
- 2022年3月30日更新年金手帳は基礎年金番号通知書に変わります
- 2021年11月8日更新産前産後期間の国民年金保険料が免除されます
国民健康保険
- 2025年5月1日更新非自発的失業者の国民健康保険税が軽減されます
- 2025年5月1日更新産前産後期間の国民健康保険税が軽減されます
- 2025年5月1日更新社会保険等の資格取得後に内灘町国民健康保険の保険証等を使って受診した際、医療費の返還が生じることがあります
- 2025年5月1日更新国民健康保険および国民年金の加入・脱退の届出
- 2025年4月1日更新国民健康保険について
後期高齢者医療
- 2024年8月1日更新マイナンバーカードと健康保険証の一体化について
- 2022年3月1日更新一定以上の所得のある方(75歳以上の方等)の医療費の窓口負担割合が変わります
- 2021年11月8日更新後期高齢者医療保険 傷病手当金(新型コロナウイルス関連)が支給されます